コンテンツへスキップ
  • English Site
  • ログイン
  • 新規会員登録
牧瀬クリニック

  • ホーム
  • ご案内
    • サプリメントクリニックについて
    • ご来院・診察のご案内
    • プロフィール
    • 現代の病気を解く6つのキーワード
      • 炎症とエイコサノイド
      • エストロゲン・ドミナンス
      • 活性酸素とフリーラジカル 1
      • 活性酸素とフリーラジカル2
      • 活性酸素とフリーラジカル3
      • ホモシステイン理論
  • お知らせNew 2
    • ビオ製品、容器、容量、価格変更のお知らせNew
    • アルコール配合の消毒剤使用時の注意点New
    • 瀉血ツアーのお知らせ
    • 世界テーラーメイド医療
  • 皮膚疾患治療ガイド
    • アトピー性皮膚炎
      • アトピー性皮膚炎の治療
        • アトピー性皮膚炎の治療
        • 牧瀬クリニックの軟膏の成分、塗り方
        • 牧瀬クリニックの4種類のローション
        • タマシャン
        • 石けんについて
        • サプリメントセット1~3、セットR
        • サプリメントセットの内容
        • サプリメントの小児の分量
        • 好転反応 or アレルギー
      • アトピーの原因について
        • アトピーの原因について
        • 油が問題
        • 炎症について
        • エイコサノイド
        • 脂肪
        • 過剰なタンパク質
        • オメガ3不飽和脂肪酸をとろう!
        • Th1とTh2
        • 衛生仮説
        • エストロゲンの大海
        • Th1/Th2バランスの是正
        • アトピーの本当の原因(まとめ)
      • 食事と解毒
        • マーガリン・チョコレート・牛乳
        • 注意すべき食物(米・小麦・卵)
        • 白砂糖・カレーライス
        • 糖質制限ダイエットの是非
        • 解毒(デトックス) 断食
        • 解毒サウナ・腸の洗浄
        • 解毒(デトックス)瀉血・旅行
      • アトピーのためのサプリメント
        • サプリメントセットについて(1/26)
        • フラックスシードオイル(2/26)
        • マグネシウム(3/26)
        • プロテオグリカン(4/26)
        • ビオスリー(5/26)
        • 腸溶性ラクトフェリン(6/26)
        • ビタミンB群(7/26)
        • ビオチン(8/26)
        • α-リポ酸(9/26)
        • ビタミンC(10/26)
        • セレン(11/26)
        • ビタミンD3(12/26)
        • 亜鉛(13/26)
        • コラーゲン(14/26)
        • ヒアルロン酸(15/26)
        • 還元型グルタチオン(16/26)
        • モリンガ(17/26)
        • メシマコブ菌糸体(18/26)
        • イチョウの葉エキス(19/26)
        • ビタミンE (20/26)
        • N-アセチル-L-システイン(21/26)
        • アスタキサンチ(22/26)
        • ストレス用サプリメント(23/26)
        • 水も大切なサプリメント(24/26)
        • 抗アレルギー剤(25/26)
        • 寝ることもサプリメント(26/26)
      • アトピーによく付随する症状
        • 滲出液について
        • 赤ら顔、顔のくすみ
        • アトピーと併発したニキビ
        • 乾燥肌について(概論)
        • 乾燥肌について(改善策)
        • 乾燥肌対策
      • その他
        • 漢方の良し悪し
        • 酸性水に要注意
        • 電磁波の悪影響
        • アレルゲン検査は必要か?
        • 減感作療法について
        • 親がアレルゲン
        • 母親になる女性も注意
        • 乳幼児のアトピー性皮膚炎
        • 予防接種は必要か
        • ストレスについて
        • 環境対策①・・海外に出よう
        • 環境対策②・・家は賃貸の方が無難
        • 職業の選択は慎重に
        • 水泳は可
        • 試す価値のある整体
        • 月見草イーヴニングプリモローズ
        • 飲酒と禁煙
        • 毛髪検査について
        • プロトピックについて
        • 妊娠中のステロイド軟膏
        • 9割主義
        • 完璧な肌など存在しない
        • 夏の海外旅行対策
    • 乾癬
    • 結節性痒疹の治療
    • 掌蹠膿疱症
    • その他の皮膚疾患
      • 主婦湿疹
      • 貨幣状湿疹
      • 蕁麻疹(じんましん)
      • 白癬(はくせん)
      • 疥癬(かいせん)
      • ヘルペス
      • 舌なめずり皮膚炎
      • 伝染性軟属腫(いわゆる、水イボ)
      • 老人性皮膚掻痒症
      • 毛孔性苔癬
      • 脂漏性皮膚炎
      • 虫さされに注意!!
  • 症状別治療ガイド
    • コレステロール
      • コレステロール
      • コレステロールを下げるサプリメント
    • 高血圧
      • 血圧を下げるサプリメント
        • Basic-3
        • 組み合わせのサンプル
        • 必須のオメガ3不飽和脂肪酸
        • 必要不可欠なマグネシウム
        • ビタミンK2
        • 一酸化窒素を増やすアルギニン
        • NOを増やすテーブルビート
        • ピペリンも一酸化窒素をアップ
        • 月桃
        • メタボの救世主アシタバカルコン
        • イワシのペプチド
        • サンザシ:不老長寿の赤い実
        • タウリン : ナマコのアミノ酸
        • プロアンソシアニジン
        • 酢: 侮れない素晴らしい降圧効果
        • ビタミンD:日光浴をしよう!
        • ブラッククミン・オイル
        • ミトコンドリアの力CoQ10
        • 海の贈り物アスタキサンチン
        • カリウムは野菜からとりましょう
        • マスター抗酸化物質:α-リポ酸
        • GABA(γ-アミノ酪酸)
        • ビタミンB群の抗ストレス作用
        • ついに解禁マリファナの奇跡
        • イチョウの葉エキス
        • MCP:ミカンの芯
        • 健康食オタクのために
      • そのほかの降圧方法
        • 運動は非常にたいせつ!!
        • 喫煙は絶対にNG!!
        • 歯周病に注意!!
        • 肩こり対策で降圧を
        • 瀉血の効用
        • 注意!!
      • 減塩について
        • 減塩を説く医者たちの本音
        • 減塩が大切だと説教する教授
        • Naとしては3グラム以内!?
        • 禁塩席のすすめ
        • 食塩感受性の有無
        • しかし、塩も必要
      • 高血圧と降圧剤
        • 130/80mmHgは高血圧?
        • 血圧を下げるべき理由
        • それでも130/80mmHg 以下
        • ただし、条件付き
        • 1億人以上の誤診
        • 二次性高血圧(1)
        • 二次性高血圧(2)
        • 降圧剤について(1)
        • 降圧剤について(2)
        • 降圧剤は止められるか?
    • 不整脈
    • 下肢静脈瘤New
    • メタボリックシンドローム
    • 幸せの痩身法 (そうしんほう)
    • 癌の代替療法
    • 女性の更年期障害
    • 男性の更年期障害
    • ED
    • 前立腺肥大症New
    • 前立腺がんNew
    • 膀胱炎・尿路感染症
    • 生理痛改善
    • 隠れ甲状腺機能低下症
    • 隠れ甲状腺機能低下症 諸注意
    • 見逃され副甲状腺機能異常
    • 貧血
    • 骨粗鬆症
    • 関節リウマチ
    • CKD(慢性腎臓病)
    • うつ病(デプレッション)
    • 不眠症改訂中
    • 登校拒否
    • 喘息
    • 乾癬(かんせん)
  • 様々な医療
    • 世界のテーラーメイド医療
    • スイス式細胞活性療法
    • 四象医学
    • ロシア式理学療法
    • 未病チェック
    • 腸内フローラ郵送検査
    • 酸化ストレス検査「サビチェク」
    • 瀉血
    • 瀉血による解毒療法
    • 瀉血(しゃけつ)の実際
    • 私も瀉血を受けた事があるのです
    • 瀉血が日本の病院で行われない理由
    • 韓国でさかんな瀉血療法
    • 高血圧
    • 狭心症、心筋梗塞、脳梗塞
    • 静脈瘤
    • 頭痛、耳鳴り、難聴、肩こり対策
    • 更年期障害
    • 自律神経失調症
    • うつ病
    • アトピー性皮膚炎
    • 癌予防
    • 肝炎
    • 前立腺肥大症
    • 勃起障害
    • 老化防止対策
  • サプリメント
    • ドクターズ・サプリメント
    • 疲労対策のドクターズサプリメント
    • 高血圧対策のドクターズサプリメント
    • 甲状腺対策のドクターズサプリメント
    • 免疫強化対策のドクターズサプリメント
    • 妊活サポートのドクターズサプリメント
    • 更年期対策のドクターズサプリメント
    • 物忘れ・認知症予防対策のドクターズサプリメント
    • 天然成分のチカラ
    • 月桃(げっとう)
    • 体にいい油
    • 石の力
    • おつむまん丸まくら
    • ハーブ
    • ニュージーランドのハーブ・ティー
    • スリム・ジャパン
    • タレジュのオイル
    • グリーンジュース
  • ご注文
  • ご相談
    • ご相談についてのご案内
    • オンライン診療
    • 皮膚疾患のご相談
    • 内科のご相談(現在、受付けておりません)
  • ブログ
    • Nature Conference
    • オーガニックを超え、共生へ
      • 100兆のバクテリア
      • 驚嘆の不思議
      • ウイルスだって大切
      • 基本コンセプト
      • 大地に戻ること
      • 最も簡単な方法
      • 皮膚と肌
      • 温泉は神代(かみよ)の時代から
      • 温泉こそBeyond Organic
    • ドクター牧瀬の旅ブログ
    • 明日葉カルコン

メニュー メニュー
    • ホーム
    • ご案内
      • サプリメントクリニックについて
      • ご来院・診察のご案内
      • プロフィール
      • 現代の病気を解く6つのキーワード
        • 炎症とエイコサノイド
        • エストロゲン・ドミナンス
        • 活性酸素とフリーラジカル 1
        • 活性酸素とフリーラジカル2
        • 活性酸素とフリーラジカル3
        • ホモシステイン理論
    • お知らせNew 2
      • ビオ製品、容器、容量、価格変更のお知らせNew
      • アルコール配合の消毒剤使用時の注意点New
      • 瀉血ツアーのお知らせ
      • 世界テーラーメイド医療
    • 皮膚疾患治療ガイド
      • アトピー性皮膚炎
        • アトピー性皮膚炎の治療
          • アトピー性皮膚炎の治療
          • 牧瀬クリニックの軟膏の成分、塗り方
          • 牧瀬クリニックの4種類のローション
          • タマシャン
          • 石けんについて
          • サプリメントセット1~3、セットR
          • サプリメントセットの内容
          • サプリメントの小児の分量
          • 好転反応 or アレルギー
        • アトピーの原因について
          • アトピーの原因について
          • 油が問題
          • 炎症について
          • エイコサノイド
          • 脂肪
          • 過剰なタンパク質
          • オメガ3不飽和脂肪酸をとろう!
          • Th1とTh2
          • 衛生仮説
          • エストロゲンの大海
          • Th1/Th2バランスの是正
          • アトピーの本当の原因(まとめ)
        • 食事と解毒
          • マーガリン・チョコレート・牛乳
          • 注意すべき食物(米・小麦・卵)
          • 白砂糖・カレーライス
          • 糖質制限ダイエットの是非
          • 解毒(デトックス) 断食
          • 解毒サウナ・腸の洗浄
          • 解毒(デトックス)瀉血・旅行
        • アトピーのためのサプリメント
          • サプリメントセットについて(1/26)
          • フラックスシードオイル(2/26)
          • マグネシウム(3/26)
          • プロテオグリカン(4/26)
          • ビオスリー(5/26)
          • 腸溶性ラクトフェリン(6/26)
          • ビタミンB群(7/26)
          • ビオチン(8/26)
          • α-リポ酸(9/26)
          • ビタミンC(10/26)
          • セレン(11/26)
          • ビタミンD3(12/26)
          • 亜鉛(13/26)
          • コラーゲン(14/26)
          • ヒアルロン酸(15/26)
          • 還元型グルタチオン(16/26)
          • モリンガ(17/26)
          • メシマコブ菌糸体(18/26)
          • イチョウの葉エキス(19/26)
          • ビタミンE (20/26)
          • N-アセチル-L-システイン(21/26)
          • アスタキサンチ(22/26)
          • ストレス用サプリメント(23/26)
          • 水も大切なサプリメント(24/26)
          • 抗アレルギー剤(25/26)
          • 寝ることもサプリメント(26/26)
        • アトピーによく付随する症状
          • 滲出液について
          • 赤ら顔、顔のくすみ
          • アトピーと併発したニキビ
          • 乾燥肌について(概論)
          • 乾燥肌について(改善策)
          • 乾燥肌対策
        • その他
          • 漢方の良し悪し
          • 酸性水に要注意
          • 電磁波の悪影響
          • アレルゲン検査は必要か?
          • 減感作療法について
          • 親がアレルゲン
          • 母親になる女性も注意
          • 乳幼児のアトピー性皮膚炎
          • 予防接種は必要か
          • ストレスについて
          • 環境対策①・・海外に出よう
          • 環境対策②・・家は賃貸の方が無難
          • 職業の選択は慎重に
          • 水泳は可
          • 試す価値のある整体
          • 月見草イーヴニングプリモローズ
          • 飲酒と禁煙
          • 毛髪検査について
          • プロトピックについて
          • 妊娠中のステロイド軟膏
          • 9割主義
          • 完璧な肌など存在しない
          • 夏の海外旅行対策
      • 乾癬
      • 結節性痒疹の治療
      • 掌蹠膿疱症
      • その他の皮膚疾患
        • 主婦湿疹
        • 貨幣状湿疹
        • 蕁麻疹(じんましん)
        • 白癬(はくせん)
        • 疥癬(かいせん)
        • ヘルペス
        • 舌なめずり皮膚炎
        • 伝染性軟属腫(いわゆる、水イボ)
        • 老人性皮膚掻痒症
        • 毛孔性苔癬
        • 脂漏性皮膚炎
        • 虫さされに注意!!
    • 症状別治療ガイド
      • コレステロール
        • コレステロール
        • コレステロールを下げるサプリメント
      • 高血圧
        • 血圧を下げるサプリメント
          • Basic-3
          • 組み合わせのサンプル
          • 必須のオメガ3不飽和脂肪酸
          • 必要不可欠なマグネシウム
          • ビタミンK2
          • 一酸化窒素を増やすアルギニン
          • NOを増やすテーブルビート
          • ピペリンも一酸化窒素をアップ
          • 月桃
          • メタボの救世主アシタバカルコン
          • イワシのペプチド
          • サンザシ:不老長寿の赤い実
          • タウリン : ナマコのアミノ酸
          • プロアンソシアニジン
          • 酢: 侮れない素晴らしい降圧効果
          • ビタミンD:日光浴をしよう!
          • ブラッククミン・オイル
          • ミトコンドリアの力CoQ10
          • 海の贈り物アスタキサンチン
          • カリウムは野菜からとりましょう
          • マスター抗酸化物質:α-リポ酸
          • GABA(γ-アミノ酪酸)
          • ビタミンB群の抗ストレス作用
          • ついに解禁マリファナの奇跡
          • イチョウの葉エキス
          • MCP:ミカンの芯
          • 健康食オタクのために
        • そのほかの降圧方法
          • 運動は非常にたいせつ!!
          • 喫煙は絶対にNG!!
          • 歯周病に注意!!
          • 肩こり対策で降圧を
          • 瀉血の効用
          • 注意!!
        • 減塩について
          • 減塩を説く医者たちの本音
          • 減塩が大切だと説教する教授
          • Naとしては3グラム以内!?
          • 禁塩席のすすめ
          • 食塩感受性の有無
          • しかし、塩も必要
        • 高血圧と降圧剤
          • 130/80mmHgは高血圧?
          • 血圧を下げるべき理由
          • それでも130/80mmHg 以下
          • ただし、条件付き
          • 1億人以上の誤診
          • 二次性高血圧(1)
          • 二次性高血圧(2)
          • 降圧剤について(1)
          • 降圧剤について(2)
          • 降圧剤は止められるか?
      • 不整脈
      • 下肢静脈瘤New
      • メタボリックシンドローム
      • 幸せの痩身法 (そうしんほう)
      • 癌の代替療法
      • 女性の更年期障害
      • 男性の更年期障害
      • ED
      • 前立腺肥大症New
      • 前立腺がんNew
      • 膀胱炎・尿路感染症
      • 生理痛改善
      • 隠れ甲状腺機能低下症
      • 隠れ甲状腺機能低下症 諸注意
      • 見逃され副甲状腺機能異常
      • 貧血
      • 骨粗鬆症
      • 関節リウマチ
      • CKD(慢性腎臓病)
      • うつ病(デプレッション)
      • 不眠症改訂中
      • 登校拒否
      • 喘息
      • 乾癬(かんせん)
    • 様々な医療
      • 世界のテーラーメイド医療
      • スイス式細胞活性療法
      • 四象医学
      • ロシア式理学療法
      • 未病チェック
      • 腸内フローラ郵送検査
      • 酸化ストレス検査「サビチェク」
      • 瀉血
      • 瀉血による解毒療法
      • 瀉血(しゃけつ)の実際
      • 私も瀉血を受けた事があるのです
      • 瀉血が日本の病院で行われない理由
      • 韓国でさかんな瀉血療法
      • 高血圧
      • 狭心症、心筋梗塞、脳梗塞
      • 静脈瘤
      • 頭痛、耳鳴り、難聴、肩こり対策
      • 更年期障害
      • 自律神経失調症
      • うつ病
      • アトピー性皮膚炎
      • 癌予防
      • 肝炎
      • 前立腺肥大症
      • 勃起障害
      • 老化防止対策
    • サプリメント
      • ドクターズ・サプリメント
      • 疲労対策のドクターズサプリメント
      • 高血圧対策のドクターズサプリメント
      • 甲状腺対策のドクターズサプリメント
      • 免疫強化対策のドクターズサプリメント
      • 妊活サポートのドクターズサプリメント
      • 更年期対策のドクターズサプリメント
      • 物忘れ・認知症予防対策のドクターズサプリメント
      • 天然成分のチカラ
      • 月桃(げっとう)
      • 体にいい油
      • 石の力
      • おつむまん丸まくら
      • ハーブ
      • ニュージーランドのハーブ・ティー
      • スリム・ジャパン
      • タレジュのオイル
      • グリーンジュース
    • ご注文
    • ご相談
      • ご相談についてのご案内
      • オンライン診療
      • 皮膚疾患のご相談
      • 内科のご相談(現在、受付けておりません)
    • ブログ
      • Nature Conference
      • オーガニックを超え、共生へ
        • 100兆のバクテリア
        • 驚嘆の不思議
        • ウイルスだって大切
        • 基本コンセプト
        • 大地に戻ること
        • 最も簡単な方法
        • 皮膚と肌
        • 温泉は神代(かみよ)の時代から
        • 温泉こそBeyond Organic
      • ドクター牧瀬の旅ブログ
      • 明日葉カルコン
  • 新規会員登録

    Home » 新規会員登録

    半角英数字7~20文字で入力してください。

    『携帯電話のメールアドレス』をご利用の方は「ドメイン指定受信の設定」をしないと返信が届きません(ドメイン指定受信のやり方)
    Visits: 53636

    クリニックへのアクセス、ご相談・ご注文

    牧瀬クリニック

    大阪府大阪市中央区今橋1-7-14宗田ビル5F
    [地図] [アクセス]

    完全予約制

    診療は「完全予約制」となっておりますので、事前にご予約の上ご来院下さい。

    Tel

    06-6222-7661 または 06-4963-2058( 午前10時 ~ 午後6時30分 )

    インターネットからのご相談ついて

    [皮膚疾患のご相談] [内科のご相談] をご利用下さい。

    インターネットからのご注文ついて

    こちらの「ご注文フォーム」をご利用下さい。

    お問い合せ

    Email

    ご相談 dr@drmakise.com / ご注文 order@drmakise.com

    Fax

    06-7635-9743

    Store

    牧瀬ライフアップ研究所(日本)| Makise Lifeup Laboratory (English)

    法律上の表示

    個人情報保護方針 / 特定商取引に関する表示

    ×
    ホーム
    ご相談
    遠隔診療
    ご注文
    サプリ
    肌の病気